過去コメント

TOPへ   メールはこちら




               



2022


2021


2020

9/28 なつきさん

おはようございます。
昨日の事件があったので、どうしておられるかと朝イチで読みに参りました。冷静に綴っておられるので安心しました。
昨日亡くなった彼女は、居なくてはいけない人です。15歳と赤ちゃんの息子さん2人、どうして生きて行けというのでしょう。
1日経って、私は同じ母親として(旧式ですが笑)少し憤慨しています。
私も、闘病の中でそれを望んだことはあります。
しかし仰るようにそれは「うつ脳」の仕業であり、また最も病が酷い時は、寝たきりで死ぬ気力さえ無くなります。
少し意欲が戻ってきた時が危険なのであり、彼女もその日の夕食まで家族団欒をしていたと言います。
まだお若いご主人に、うつ脳の仕業を見抜くことは難しかったでしょう。
それはお気の毒だと思います。
彼女は第一子出産のあとも、仕事がなくなるのではないかとうつ傾向だった。
それを今のご主人が知っていたら、と思うと残念です。
今年はコロナのお陰で世の中が閉塞しています。
心身共に慎重に自己管理して行きましょう。

8/18 なつきさん

殺人的な暑さ、と言われていますね。
大阪も毎年暑いですが、今日は浜松が大変なことに。
除湿モードが推奨されないのは、冷房よりも電気代がかかるからです。
冷房でも湿度は低くなりますし。
除湿は、梅雨頃の、暑くはないが不快指数が高い時、あるいは梅雨時、室内干しをする際に使われる奥さん方が多いようです。
私は、家族が「寒い」と言うくらいエアコンが効いていないと嫌なんです。ここ2~3年で、顔にすごく汗をかくようになり、さらにマスク生活が追い討ちをかけます(家では勿論マスクはしませんが)。
冷房ガンガンで高校野球(今年は交流戦ですが)をテレビ観戦するのが私の夏のシアワセなんです。
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

7/21 なつきさん

私のメッセージに、細かくお答え頂きましてありがとうございます。
運転が遊び、ということは趣味の一環というように受けとりましたが、違っていたらすみません。
男性には、そういう人も多いでしょうね。私の父は、90歳で亡くなる3ヶ月前まで運転をしていました。まあ生活に必要ということもあったのですが。
80半ば頃から、よく物損事故を起こすようになり、私は交番に呼ばれたり、あちこち謝りに回るようになりました。
何とか免許を返納させたく色々な手を尽くしましたが、元々頑固な人でしたので首を縦に振ることはなかったです。
そんな折り、ちょっと大きめの物損を起こし、車を修理に出す時に、夫と私でディーラーさんに頼んで廃車にすることにしました(実印をコッソリ登録したり、大変でした)。私はようやく安眠できることになったのです。人に怪我をさせなかったのは運が良かったに尽きる。
この父の顛末が、「車は怖いもの」という考えに私を変えたのです。運転するなら慎重に。人に迷惑をかけず、子どもにも心配させないためにそこそこで免許は返納する。もうそういうことを考えておく年齢になったのだと思いました。
私の親友の父上は、交通事故(歩行者側)で亡くなっています。しつこいようですが、「なんでもやってくれるクルマ」の機能に頼ることなく安全運転が出来なければ駄目だと思います。私の車にも基本的なアラートはついていますが、それを鳴らすことなく運転することが大切、と思っています。
車のご趣味は素敵ですが、どうかくれぐれも無事故のままで、運転歴を終わられることをお祈りします。失礼致しました。

 7/19 なつきさん

こんばんは。お久しぶりです。
お節介かと思いましたが、公道で運転中は、安全運転に専念して下さい。勝った負けたとは、誰に挑んでらっしゃるのですか?
我が家は、夫も私も60歳を過ぎてから、運転にはかなり慎重になってきました。やはり40歳くらいまでと今では、反射神経が違う。つくづく感じます。
遅まきながら、今月、車にドラレコを付けることにしました。これは一度私が煽られた経験があること、さらに物損事故を起こしたとしても役立つと思ったからです。
主さんは車そのものがお好きのようですが、私にとって車は生活の足です。それを失わないよう、規則は厳守の上、安全運転を心がけています。
人間、寄る年波には勝てません。高齢者の事故がこれだけ増えた今、とにかく無理をせず、返上する日までゴールド免許でいたいものです。


  2019

 03/8 なつきさん
こんばんは。ご無沙汰しております。
さて、夜中の咳き込みがおありとのこと、咳喘息ではないでしょうか?
アレルギーや寒暖差などが原因の場合、せき止めは効力がありません。
私も4年前の夏に咳が止まらなくなり、喘息の吸入薬を出して貰ったら、嘘のように治まりました。
それまで、喘息など無縁でしたので、やはり加齢の一端かなと思います。
こんな時期ですが、呼吸器内科のある病院にかかってみるのをお勧めします。


2018

2017

  03/26 なつきさん  


2016

07/26 さららさん     03/30 なつきさん

 2015

09/08 Uさん


2014

匿名さん 8/27   ○○○さん 2/13   ○○○さん 2/11   ○○○さん 2/10


2013

透さん  7/9   透さん 4/23   透さん 4/22   釈一十さん 4/15 


2012

○○さん 11/17


2011

なおさん 9/21   TESTUDOさん 6/4   TESTUDOさん 6/3   なおさん 5/25

TESTUDOさん 3/12   なおさん 2/14   さっちゃん 1/10   TESTUDOさん 1/1


2010

TESTUDOさん 11/20   sanaeさん 11/08   TESTUDOさん 10/11   TESTUDOさん 10/8

TESTUDOさん 10/7   TESTUDOさん 10/5   IKETYANさん 10/2   TESTUDOさん 10/1

TESTUDOさん 9/16   bw4r3さん 9/15   TESTUDOさん 9/14   TESTUDOさん 9/10

TESTUDOさん 8/20   ヤッキさん 8/15   TESTUDOさん 7/23   近畿のいのぶたさん 6/29

TESTUDOさん 6/28   さっちゃん 6/26   さっちゃん 6/7   さっちゃん 5/25

なおさん 5/25   NONさん 5/23   さっちゃん 5/16   なおさん 5/16   なおさん 5/3

さっちゃん 4/30   なおさん 4/29   さっちゃん 4/25   TATSUさん 4/20

拓庵さん 4/20  NONさん 4/15   なおさん 4/10   TESTUDOさん 4/7

さっちゃん 4/7   NONさん 4/2